1.ギルド資金の調達
超大型ギルドかつ給料5mのにゃじぃずでは、皆さんに給料やボーナスを支給したり各種イベントを楽しむために多くのギルド資金が必要です。そのため、にゃじぃずでは毎日のギルドミッションの一部を資金調達力の高い通称「マゴクエ」で資金調達をします(/・ω・)/ニャー
2.給料5m(500万)未満の方の活動量稼ぎ
黒い砂漠では、ギルドミッションに参加することで「活動量」を溜めギルド契約を更新していくと、毎日の給料を最大5mまでUPすることが可能です。にゃじぃずでは、新たに入隊してくれた方がいち早く給料5mに到達することをサポートしていくため、給料5m未到達の方が優先してギルドミッションに参加できるよう協力しています。
3.受注規模について
ギルドミッションには小型・中型・大型・超大型と4種類の規模に分かれたミッションがありますその規模によって貰える報酬や経験値が大きく変わってきます。また1日最大10個までしかクリアできませんので給料5mまで行ってない人以外の方はメンバー間で話し合い出来るだけ大きな規模(大型・超大型が望ましい)のギルミを受注して皆さんが平等に参加できるようにしてもらいたいです(時間帯によっては人がいない時間でクリアが厳しくなる場合を除く)(」・ω・)」ウー(/・ω・)/ニャー
4.割り当てについて
1日6個はマゴクエ枠です
(10個の中にデイリーとマゴクエ枠6個です)
・4枠その他ギルミ(例外除き大型・超大型が望ましい):主に給料5m未到達の方の活動量稼ぎ目的
但し、24時までに10枠確保が難しい場合は上記に限らず相談の上適当に確保してもOK
マゴクエカウンター(お知らせ欄)の読み方
[記入例] 孫1 :S1@0(13:20) Mg2@4(15:00) B2@5(18:15)
→S1やMg2はチャンネルの表記。 英字はSelendia1-ch、Magoria-2ch等、鯖の頭文字。
→@0はメンバーが対応予定のマゴクエ、@5は対応メンバー未定のマゴクエ。
記入例の時にマゴクエをやりたい場合、S1は埋まり、Mg2とB2の枠が余っていると読み取れる。この場合、左寄りに記載のあるMg2の方が取得時間が早いため、Mg2のマゴクエから消します。